プレゼンの話し方教室東京|一枚の企画書で、上手にプレゼンテーション!

企画書は一枚で!

企画書は複数枚にわたるのが普通ですが、「一枚にまとめられた企画書」もよく目にするようになりました。ボリュームの多い企画を一枚の紙にまとめ上げるのは、意外と難しいものです。しかし、企画書を一枚にまとめると、忙しい上司は読みやすいですし、作成する側も物事をまとめる力がつきます。メリットは小さくないのです。

今回は、企画書を一枚にまとめるポイントを述べてみましょう。

企画書は、5W2Hをもとに作成

企画書を一枚で収めるためには、5W2Hをもとに作成することです。5W2Hを意識して企画書を作るためには、「なぜこの企画を行うのか。また、いつ、どこで、誰が、何を、どのように、いくらで行うのか」ということを検討しなければなりません。

5W2Hを利用しながら考えることで、物事を的確に考えることができるのです。また、企画書を用いながらプレゼンテーションをするときも、より分かりやすく説明することができます。

企画書は、図・グラフ・箇条書きで、見てわかるものに

企画書を一枚で仕上げるためには、読んで理解する企画書よりも、見て分かる企画書にする必要があります。そして、見て分かる企画書にするためには、図やグラフを工夫することが肝要です。

また、文章は長文にならないように、箇条書きにすると効果的です。箇条書きにすることで、伝えたい内容を簡潔に分かりやすく表現することができます。

見て分かる企画書のメリットは、読む側と作成する側の双方にあります。読む側は、短時間で要点を理解することができますし、作成する側は、事前に分かりやすくまとめているので、プレゼンがしやすいのです。あがり症や話し方が苦手な人にとっても、何かとメリットが大きいはずです。

企画書とプレゼンテーションは一体のもの

ちなみに、本学の話し方教室講座では企画書とプレゼンテーションを一体のものとして、もうかれこれ30年お教えしてきています。論理的な文章が企画書であり、それを論理的に説明することがプレゼンテーションですから、「一体の物」としてご指導した方が身に付きやすいのです。

企画書やプレゼンテーションの上達はビジネスの成功に必須です。うまくなりたい方は、どうぞ本学で学んでください。

■ 記事関連・話し方講座/実戦20分プレゼンテーション(プレゼン)能力開発・話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会