話し方教室東京 教養講座|地に足のついたリーダーシップ発揮を!

リーダーシップ、浮ついていませんか?

リーダーとして、リーダーシップを積極的にとろうとする姿勢は好感が持てるものです。しかし、中には、リーダーシップの意味をはき違えながらリーダーシップをとってしまうケースも見られます。

浮つかずに、地に足が着いたリーダーシップをとるためには、どうすれば良いのでしょうか。

浮ついたリーダーシップとは?

これは端的に言えば、注目してもらいたいがためのリーダーシップです。一見、意識は高そうであっても、単に注目してもらいたいだけなので、リーダーとしての中身が伴っていないことが多いのです。

ご存じのように、良く見られようとすればするほど、まわりは引いてしまいます。リーダーシップをとるにあたって、これは気をつけなければなりません。

相手を気遣う話し方で、地に足が着いたリーダーシップを

地に足が着いたリーダーシップをとるためには、常に相手の立場を考えた話し方をすることが大切です。浮ついたリーダーは「昨日出した指示、いつまでかかってるの? 僕ならその程度の指示は昨日のうちに終わらせるよ」と、自分のことをアピールしたがる傾向にあります。

逆に、地に足が着いたリーダーは、基本的に相手を気遣います。例えば「昨日出した指示はまだ終わらないの?君の能力なら昨日のうちに終わると思っていたけど、どうかしたの?」と、相手を気遣う言葉をかけるものです。部下としても、常に気遣ってくれる上司なら、積極的にコミュニケーションをとりたいと感じることでしょう。

リーダーとしてのあり方や話し方を根本的に見直したい人は、本学の話し方教室講座をご利用になるのがよいでしょう。

■ 記事関連・話し方講座/ワンランク上の話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会