話し方教室(東京)「ディベートで遊んで、人生の自信を手に入れる!」

ディベートのすすめ

ディベートで遊びながら、説明力・説得力・反論力などのコミュニケーション能力を身に付けましょう!

ディベートとは、一つの論題について、肯定側と否定側に分かれて討論することです。

討論は、決まったルールに従って行われ、最後に審判によって勝敗が決っします。ディベートを知的格闘技と言う人もいます。

ディベートで開発できる能力

ディベートでは、肯定側は、自らの主張を肯定する賛成理由と、その根拠を示さなければなりません。そうすることで論理的な思考が鍛えられます。

また、短い時間で意見を述べなくてはなりませんので、分かりやすくまとめ、的確に、人に伝える話し方ができるようになります。

一方で、否定側は、相手の主張に対して、根拠を持った反論をします。そのためには、相手の主張を良く聞かなくてはなりません。積極的に聞く態度が養われます。

ディベートでは、主張に対する強力な根拠や、反駁の際の、やはり強力な根拠をあらかじめ考えておかなければ、勝利はありません。そのため、一つのことを、多面的に、細部まで、考えられるようになるのです。

ディベートの醍醐味

ディベートの訓練では、論題に対する自分の本来の立場(賛成、反対)とは関係なく、立場を入れ替えて、討論することがよくあります。それにより、賛成、反対の両方の視点に立って物事を考える習慣が身に付くからです。

賛成、反対の「両極」に立って思考することで、物事を全方位で考えることができるようになります。これがディベートの醍醐味だと私は思います。

物事を全方位で考えることができる、ということは、思考に穴がなくなることであり、自分の思考を確固たるもにすることにつながります。

これは、単に討論に強くなるだけではなく、人生の自信を深めることにつながるのです。

ディベートは、実社会に出たら通用しないという意見もありますが、ディベートで培った論理的思考力や全方位思考は、いくつになっても活かせるものです。

皆さんも、興味をもったら、ぜひチャレンジしてみてください。

■ 記事関連・話し方講座/ワンランク上の話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会