話し方教室東京 教養講座-ビジネスプレゼンテーションの説得力を高めよ!

独りよがりのビジネスプレゼンテーションをやめる

「フォーブス」では、情報量が多く、聞き手のニーズを無視したビジネスプレゼンテーションは独りよがりなものとなり、説得力に欠けると説明している。

ビジネスプレゼンテーションにおいて、「death-by-PowerPoint(パワポ死:プレゼンテーションを聞くと聞き手が退屈になる現象)」は注意すべき問題である。聞き手にとって重要ではない情報を詰め込んだプレゼンテーションは、冗長的で面白くない。退屈で時間の無駄とさえ感じ、話し手のメッセージは全く伝わらない。

それゆえ、ビジネスプレゼンテーションでは、聞き手のニーズに沿って情報を選んで話を組み立て、明瞭簡潔に伝えることが重要である。

聞き手が求める情報を、聞き手目線で提供する

聞き手は自分にとって有益な情報を求めている。そして、ビジネスプレゼンテーションの目的は、聞き手にとって魅力的で面白い情報を聞き手目線で提供することである。

そこで、プレゼンテーションの準備では、聞き手ならびに主題に対する理解に時間を費やす。あくまでもパワーポイントは補助的なツールにすぎず、メインは話し手の発する言葉である。パワーポイント作成に多くの時間を使わない。聴衆分析に基づき、聞き手のニーズを正しく把握したうで、主題について理解を深める。

例えば、スライド1枚あたりに複数の重要なポイントを記載し、全体的に情報量が多い場合、聞き手は、話し手よりもスライドに注目してしまう。話し手の発する言葉を聞き流し、スライドを読むことに集中するだろう。

感情的訴求により、聞き手を引き付けて説得する

ビジネスプレゼンテーションの目的は情報提供であるが、話し手は、聞き手と情報を共有して感情的につながることに重点を置く。人間は、脳の感情的側面に基づいて意思決定を下す傾向にあるからだ。

したがって、説得力を高めるには、感情的訴求が重要になる。話し手は、プレゼンテーションを通じて聞き手を楽しませ、感情的に惹きつける。個人的な経験やエピソードといったストーリーテリングで聞き手の興味・関心を引き、共感を得る。また、聞き手が求める情報を与え、有意義な時間であると感じさせる。

■ 記事関連・話し方講座/実戦20分プレゼンテーション能力開発・話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会