話し方教室「職場の人間関係(いじめ)を打開するアドバイスはあるか?」

セクハラ・パワハラ相談とアドバイスとのギャップ

「テイラー・フランシス」では3月22日、職場でセクハラ・パワハラを受けた人へのアドバイスについて行った研究を発表。相談とアドバイスの間におけるギャップについて報告している。

職場のいじめを受けた従業員がとる行動とは?

これは英国コミュニケーション協会の研究で、19歳から61歳まで、様々な職種から48人を選び、個別にインタビュー形式で聞きいたものをまとめている。

参加者のうち29人が過去にいじめを受けた経験があり、19人が現在体験している。上司から受けることが多いようだ。いじめを受けた従業員がとる行動は、「立ち向かう」、「積極的になる」、「無視する」、そして「辞める」のいずれかであった。

周りのアドバイスは、あまり役に立っていない

この調査では、いじめを受けた参加者が、同僚や友人、家族などからどのようなアドバイスを受けたか、それに従ったかどうか、それが役に立ったどうかなどを尋ねた。

インタビューからアドバイスをテキストとして抽出したが、現実にあまり役に立つ事例はないと報告している。

いじめを受ける側の態度や感情を軽視するアドバイスは、セクハラやパワハラそのものを解決する手段にならないばかりか、悪化する恐れもあるという。

セクハラ・パワハラは増加しており、組織体制の構築とコミュニケーションの改善が求められる。

■ 記事関連・話し方講座/人間関係,対人関係改善の話し方教室

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会