営業・セールスの話し方教室(東京)|口下手な営業マンが、営業成績を上げる秘訣!

あがり症の人は、営業に向かない?

営業と言えば、セールストークが重要、そんなイメージがあるのではないでしょうか。ですから、あがり症の人達は「営業には向いていないのでは?」と悩んでしまうことがあります。

でも、ご心配なく。口数が少なくても、営業成績の良い方はたくさんいます。彼らはいったい、どのような営業を行っているのでしょうか。

顧客の話を傾聴する営業スタイル

口数が少なくても営業成績が良い人に共通することは、「顧客の話に耳を傾ける」ということです。

世の中には、商品のことを熱心に説明し、お客さんから押しの一手で契約を貰おうとする営業が多くいます。しかし、顧客の側に立つと、商品のことを聞きたくなければ、その営業はうっとうしいだけの存在になってしまいます。

「何か、お困りのことはありませんか?」と質問する営業はどうでしょう。これだと、お客さんは、知らず知らずのうちに、自分のことを話し出してしまうのではありませんか。

お客さんの話を充分聞いて、「それでしたら、このような商品はいかがでしょうか?」と提案するのが、営業の無理のない流れですよね。営業とは顧客の立場で考えることが大切であり、必ずしも多くを話し続ける必要はない、ということは忘れてはならない大事な点です。

口下手であることをアピールしてみる

一般に、口数が少ないことをコンプレックスと感じている人は多いものです。ですから、それが営業なら致命的、と考えても無理はありません。しかし、よく考えてみると、口数が少ないことはコンプレックスではなく、むしろ、個性とでも言えるものです。

それなら堂々と「私は、口下手なんです」とお客さんに伝えてみてはいかがでしょうか。お客さんは、案外、警戒心を解き、好感をもってくれるものです。たとえ口下手であっても、顧客のために懸命に行動する営業パーソンなら、顧客は安心して、任せてみたいと思うものです。

あなたの個性を活かしながらの営業を行ってみること。これはとても大切なことですね。

■ 記事関連・話し方講座/営業,セールス専門・話し方教室

■ 話し方教養講座提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方教室教養講座・スタッフ委員会