話し方教室東京 コラム-災害コミュニケーションチームの作り方

災害コミュニケーションチームを編成しトレーニングを

ハリケーンや洪水、火災など、非常時が発生する可能性を考え、全ての企業は災害コミュニケーションチームを作っておく必要がある。そういったチームを編成する際に、気をつけておくコミュニケーション方法などを、エロン・スターク氏がアカウンティングウェブの記事で紹介している。

まず、災害コミュニケーションチームを編成する際は、上級管理職の人であっても守るべき家族などがいるため、メンバーにするときに了承を得る必要がある。また、チームメンバーがストレスの大きな状況でも協力できるようにするため、トレーニングを実施するべきだ。メディア対応や広報のトレーニングも必要となるだろう。

災害チームメンバーの安全を確保し、最新の情報伝達を

幾つかの災害は予告などなしに発生するが、多くは予測がつく。チームメンバーには最新の情報を迅速に伝達しておくことで、対策・計画を立てるのに役立ち、早期の対応を可能にする。

また、チームメンバーの安全は必ず確保する必要がある。そのため、チームミーティングを行い、安全性と災害に関する話を進めておくべきだ。災害において非常にストレスの大きいものに関しては、必要になるまで話さず、従業員と顧客の安全が最優先事項であるというメッセージを伝えておくと良い。

■ 記事関連・話し方講座/エグゼクティブコーチング

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会