話し方教室東京 コラム-パブリックスピーキングにおける「声の力」!

コミュニケーションにおける「声の力」

「ザ ジェナード メソッド」では、パブリックスピーキングにおける「声の力」についてまとめられた記事を掲載している。

パブリックスピーキング(公的な場や改まった場など人前で話すこと)からプライベートスピーキング(日常会話)に至るまで、コミュニケーションでは、発する言葉や話の内容だけでなく、声も大きな影響を与えるという。

パブリックスピーキングに適した声とは

パブリックスピーキングにおいて、影響力をもつ言葉を発することは難しい。一方、声はどうだろうか。上手な話し手は、声を巧みに操るといわれる。

声には、感情や気分、気持ちが含まれる。

つまり、私たちは、無意識のうちに声のトーン(音色、強弱)および声のピッチ(音程、音高)を介して感情など自分の内面を表現している。そこで、パブリックスピーキングに最適な声のピッチを知ることが重要になる。

地声でスピーチするためのボイストレーニング

パブリックスピーキングに最適な声のピッチとは、実は地声である。

地声の練習は、例えば、何も考えずに気負いのない、自然体での会話などの地声・自然な声と、会議や打ち合わせなど仕事モードでの声を録音して、声の高さを比較してみる。

地声と仕事モードの声のピッチが違う場合、地声のピッチを意識して、その声をパブリックスピーキングにおいても出せるように練習すれば良いだろう。

■ 記事関連・話し方講座/あがり症克服専門・話し方教室(初心者スピーチコース)

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会