2008年9月28日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 comcollege 話し方教室 話し方教室「コーチングのコミュニケーションスキル『質問力』」 コーチングのコミュニケーションスキル 「コーチング」という言葉が日本に入ってきてはや10年。今ブームになっています。 コーチングとはビジネスの世界では、質問で部下を動機づけ、質問で力を引き出すコミュニケーション技術として […]
2008年9月16日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 comcollege 話し方教室 話し方教室「プレゼンテーションの説得力を強化するポイント!」 私は仕事柄、雑誌や新聞の記者・編集者の方から、よくインタビューを受けます。最近多いのが「説得力」についてのインタビューです。 そこで今回は、サカイ流「説得力を強化する・5つのポイント」をご紹介することにしましょう。 1. […]
2008年9月9日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 comcollege 話し方教室 話し方教室「日本語ブログによる自己表現」 世界で一番、プログ投稿が多い言語とは? 世界中で一番ブログ投稿が多い言語。それは、なんと、日本語なんだそうです。 次が英語、中国語の順です。ブログ投稿数の世界シェアは、それぞれ37%、36%、8%(2006年10ー12月 […]
2008年9月9日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 comcollege 話し方教室 話し方教室「相談相手になる時に役立つカウンセリング手法」 ピンチの時の友人のアドバイスはありがたい 人生にピンチは付き物ですね。その時、親兄弟には話せない、会社の上司、部下、同僚にも話せないことも少なくはありません。 唯一、何でも話せるのが友達でしょう。特に学生時代の友達は、何 […]
2008年8月28日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 comcollege 話し方教室 会話・雑談力の話し方教室「パートナーとのコミュニケーションを改善するコツ」 感情的になっているときは会話を避ける コミュニケーションは考えを伝えたり、意見の相違などによる衝突を避けたりできる。パートナーとの会話・コミュニケーションにおいても例外ではなく、その関係構築にも寄与していくとして、改善方 […]