話し方教室「上司のコミュニケーション改善が、部下の意欲を向上させる!」

話し方の技術をゆっくり学んでいる時間がない人に

ビジネス向けのデジタル・マガジン「ビジネス・ツー・コミュニティー」は2月9日、話し方を変える ことで部下の仕事に対する意欲を向上させることができるとする、アナベル・スミス氏の論説を掲載した。

上司が部下にいかに話しかけるかは社員が組織にとって有用な人材となるか辞めていくかをも左右するが、話し方を洗練するためにはかなりの努力が必要だ。そこでスミス氏は今すぐ使えるアイデアを紹介した。

部下と良好な関係構築のためのコミュニケーションスキルとは

1.自由な回答を求める質問で部下の意見を引き出す。
2.部下の発言内容を認知・肯定する発言を含める。
3.新しいことを説明したとき、理解度をチェックする。
4.回答の選択肢が限られた質問で、情報をうまく引き出す。
5.良い聞き役になる。
6.部下の協力を求める。
7.ボディー・ランゲージや声のトーンにも注意を払う。

自由な回答を求めるオープン・エンドの質問はイエス・ノーで答えられる質問に相手の意見への問いかけを加えることでもいい。

相手を認める言葉は、今部下から聞いたばかりの言葉をちょっと言い換えるだけでもいい。聞いてもらえた、理解されたと思うだけでも、部下にとっては嬉しい。

コミュニケーション・スキルは職場で部下と良好な関係を築くためにとても重要だ。

部下の価値を認める言動を示す、部下の意見に耳を傾ける時間をとる、それこそ名前を呼んで話しかけるだけでも、人間関係に大きな変化が生まれることもあるだろう。

■ 記事関連・話し方講座/管理職専門・話し方教室

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会