話し方教室東京 コラム|ビジネスコミュニケーションを効率的にする伝え方の秘訣!

メッセージを送る時、視覚情報があると理解が早まる

人事関係の専門家にニュースを配信する「HRD」は5月31日、職場のコミュニケーションに関する最近の調査結果を紹介した。

調査は行動経済学分野の研究者が中心になり、6カ国で働く4500人を対象に行われた。情報に画像などの視覚刺激が含まれていた場合、3分の2の人々が文章のみの情報を与えられた場合より、高い確率で作業を完了した。

さらに情報に写真が含まれていた場合と文章のみの場合を比較すると、写真を提供された場合の情報吸収のスピードは、7%早かった。

視覚刺激はコミュニケーションにおいて大きな役割を果たす

調査の関係者によると、人間の脳の半分以上は視覚刺激の処理に関与し、このため視覚刺激はコミュニケーションにおいても、大きな役割を果たしているという。

ビジネスの分野におけるこれまでの研究によると、コミュニケーションに視覚刺激を活用することで、相手の深い理解を得、より魅力的な経験を提供できることがわかっている。

人間には直接見ることができない事象を心の中でイメージする強い傾向があり、スクリーンショットやビデオなどの視覚情報を届ける技術が広く人気を得ている。

職場で従業員にメッセージを送るとき、全てに何か視覚刺激を入れようと無理な努力をする必要はない。しかしスクリーンショットを加えるだけでも、自然なコミュニケーション向上の道が広がっていくことを実感できるだろう。

話し方教室の視点「効率的なメッセージの伝え方のポイント」

1.行動経済学分野の研究者が中心になり、6カ国で働く4500人を対象に調査。結果、情報に画像などの視覚刺激が含まれていた場合、3分の2の人々が文章のみの情報を与えられた場合より、高い確率で作業を完了。

2.さらに情報に写真が含まれていた場合と文章のみの場合を比較すると、写真を提供された場合の情報吸収のスピードは、7%早かった。

3.ビジネスの分野におけるこれまでの研究で、コミュニケーションに視覚刺激を活用することで、相手の深い理解を得、より魅力的な経験を提供できることがわかっている。

言葉によるコミュニケーションが重要なのは当然だ。その言語コミュニケーションに視覚を刺激する情報が加わると、伝えたいことがより伝わりやすくなる。

ビジネスのプレゼンテーションで、よく視覚情報を映し出してみせるのは、上記の効果を狙ったものである。そうは言うものの、視覚情報を上手に使えているプレゼンターは、ほんの少数にすぎない。多くの人は下手である。

よりよく伝わるビジネス・プレゼンをマスターしたい方は、プレゼンの名門校・日本コミュニケーション学院東京で訓練されるのが良いだろう。

■ 記事関連・話し方講座/実戦20分プレゼンテーション能力開発・話し方教室

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会