話し方教室東京 コラム|話し方・伝え方の非言語要素を改善する!

メッセージはもちろん、それを「どう伝えるか」が大事

英国を本拠地とする「リアル・ビジネス」は6月19日、ビジネスでのコミュニケーションに関する、専門家のアドバイスを掲載した。

私たちはみな、コミュニケーション技術の改善を目指して努力している。しかし届けたいメッセージが完成しても、それをどう伝えるか、伝え方については、注意を払っていないことが多い。

そこでコミュニケーションの非言語要素を改善するためのステップを提案する。

まず、中立であろうとして表情やボディランゲージを抑える人をよく見かけるが、これは良くない。実際には相手の言うことに興味がないというネガティブな印象を与えてしまう。

背筋を伸ばし、笑顔で、目を見て、話をする

次に背筋を伸ばして笑顔で力強い握手をし、自信を示そう。相手に自分の言葉を真剣に聞いてもらうためには、良い姿勢で臨むことが不可欠だ。

相手としっかり目を合わせること、これは加減が難しい。アイコンタクトは多すぎても威圧的になり、少なすぎても信用されにくい。目は心の鏡であり、会話中に視線が部屋の中をフラフラするのもいけない。

起業家は経営や人事など、様々な分野に関わる可能性が高い。そんなとき、話し方の調子を変えることも必要だ。大口の顧客相手なら関連情報を情熱的に届け、従業員の評価では相手に対する理解を示すなど、それぞれにふさわしい口調が使えるよう、努力しよう。

最後に非言語要素を変えることは、一朝一夕にはできない。まずは目指すイメージが完成するまで、一人で安全な場所で練習することをお勧めする。

話し方教室の視点「メッセージをどう伝えるか、伝え方のポイント」

1.私たちはコミュニケーション技術の改善を目指して努力している。しかし届けたいメッセージが完成しても、それをどう伝えるかについては、注意を払っていない。

2.背筋を伸ばして笑顔で力強い握手をし、自信を示そう。相手に自分の言葉を真剣に聞いてもらうためには、良い姿勢で臨むことが不可欠。

3.相手としっかり目を合わせること。アイコンタクトは多すぎても、少なすぎても信用されにくい。目は心の鏡であり、会話中に視線が部屋の中をフラフラするのはいけない。

誰かに何かを「伝える」場合、その内容(メッセージ)には気を配るが、その「伝え方」まで気を配れる人は少ない。しかし、メッセージ以上に、その伝え方の方が重要なことも少なくないのだ。その伝え方とは、姿勢、動作、表情、声などの非言語表現のことである。

非言語表現も意識的に行わなければならないコミュニケーションスキルである。コミュニケーションスキルには、言語(内容)と非言語(姿勢、動作、表情、声など)があることを忘れてはなるまい。

いずれにしろ、コミュニケーションスキル開発には訓練が必要だ。幸いコミュニケーションスキル開発の話し方教室が東京にある。ご利用になるのが良いだろう。

■ 記事関連・話し方講座/仕事で必須の2大コミュニケーション能力開発・話し方教室

■ 話し方コラム提供/©話し方教室の名門・日本コミュニケーション学院(東京)/話し方コラム・スタッフ委員会