2013年1月16日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/これはいいかも!電気ポット式加湿器」 冬に欠かせない家電の一つが、加湿器 寒い日が続きますが、皆さんお変わりありませんか? 会社の中にいると、エアコンが入っていますので暖かいのですが、でも空気がかなり乾燥しています。そこで必要になるのが加湿器。 我が校、我が […]
2012年12月17日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/接客マニュアルは改訂しなきゃ!」 コンビニ店員さんの、マニュアル的接客 私は、ほぼ毎日コンビニを利用します。自宅そばにはローソンがあり、会社近くには、ファミマとセブンがあります。昼間はだいたいお茶か、おにぎりなどを買っています。 そして、夕刻にはビールな […]
2012年12月12日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/ホッカイロは、凄い発明」 冬にエアコンが故障したら大変 私の会社のエアコンが故障しました。全く作動しなくなってまる2日。機材到着を待って、工事にかかりますので、復旧まであと2~3日程度はかかる予定。 家庭のエアコン取り付けとは違って、オフィスビル […]
2012年12月10日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/選挙の投票には、行きますか? 」 政治や政治家に期待してよいのか? 昨日、期日前投票に行ってきました。12月16日に実施される衆議院議員選挙と、東京都知事選挙の「期日前投票」です。私はよく、この制度を利用します。便利な制度です。 思うに、私が選挙権を取得 […]
2012年12月6日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/効果的・社員教育の条件」 御社の社員教育の費用対効果は? 社員教育が色んな会社で行われています。中規模以上の会社が特に熱心で、概して、規模が大きい会社ほど社員一人にかける教育費用も多いものです。 でも、その社員教育、かけた費用以上の効果はあがって […]
2012年11月22日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/佐川男子」 佐川急便の男性ドライバーが人気 沖縄の消防士の写真カレンダーが売れていたり、佐川急便の男性ドライバーの写真集や握手会が人気だとか。 思うに、「草食系男子」や「弁当男子」が増えすぎたことに対する反動ではなかろうか・・。 佐 […]
2012年10月29日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼での輪番制・スピーチについて」 部下にとっては迷惑な、朝礼の輪番制スピーチ 皆さんがお勤めの会社では、「朝礼」が行われているでしょうか? 一般に、業績がいい会社では、朝礼を行っています。また、朝礼の場面で実施されていることは、上司から部下への訓示や、報 […]
2012年10月18日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/飲んべえの戯言(たわごと)」 「プロの居酒屋」めぐり 私は、プロの居酒屋さんが好きである。 インターネットで、焼きトンのうまい酒場が池袋にあると知っていたので、初めてそのお店に入ってみた。 カウンター席に座って、即、アサヒ・スーパードライの瓶ビールと […]
2012年10月14日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/命の洗濯してますか?」 海風にあたり、潮の香りを嗅ぎたくなる時 無性に海風にあたり、潮の香りを嗅ぎたくなる時が、私にはある。 だいたいストレスが蓄積してくるとそうなる。そしたら、すぐに海に行く。できれば伊豆よりも西の、きれいな海に行きたいのだけ […]
2012年10月12日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 comcollege 話し方教室 話し方教室「朝礼スピーチの話材/おせち料理は、好きですか?」 おせち料理が気になる季節 早いもので、今年もあと3カ月を切った。 最近コンビニ行くと、クリスマス・ケーキや、新年のおせち料理の予約を始めている。また、私の職場近くの新宿サザンテラスでは、樹木のライトアップの準備も始まって […]