2016年1月20日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 comcollege 話し方教室 話し方教室東京 入門講座「チームのモチベーションを高める効果的コミュニケーション!」 チームのモチベーションを上げる会議のコツ チームはそこそこ回るようになった。もうちょっとモチベーションを上げたい!そんな時に、チームワークの質を上げる手法や、運営方法を取り入れる事は大変有効です。 では、どんな方法がある […]
2016年1月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「ロジックツリーで、ロジカルコミュニケーション!」 ロジックツリーとは ロジカル・シンキングのツールとして良く使われるものに、ロジックツリーがあります。 ロジカルに分析や検討を行うには、原因と結果、目的と手段、全体と部分を押さえていくことが大事になりますが、その展開を視覚 […]
2015年12月18日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「腹式呼吸のすすめ!コミュニケーションと健康のために」 腹式呼吸のメカニズム ボイストレーニング・スクールに行くと、まずレッスンするのが腹式呼吸です。今回は、その腹式呼吸を習得するコツをご紹介しましょう。小学生の理科の授業で習ったことを復習します。 呼吸に関係する器官は肺です […]
2015年12月4日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「ロジカルコミュニケーションで伝わる話し方を!」 ロジカルコミュニケーションのすすめ 一生懸命話しても、返ってくる反応が期待と違ったり、話がよく分からない、と言われたりしていませんか? 今日は、人の話を聞いたり、人に話を伝えたりすることが上手になる「ロジカルコミュニケー […]
2015年11月17日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「NLPのコミュニケーションスキルとは何か」 NLPのコミュニケーションスキル NLPは、今や世界中のあらゆる分野で活用され、高名な政治家、著名人も利用しているといわれる心理学の一つの領域です。 NLPでは数々のコミュニケーション・スキルが体系化されていますので、皆 […]
2015年11月17日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「コミュニケーション心理学・NLPを実践する!」 NLPのコミュニケーションスキル とある国の大統領は、演説だけでなく、日常の立ち居振る舞いにまで、NLPの技法を活用しているといわれています。 今回は、大変効果的な「コミュニケーション技法」であるNLPのテクニックをご紹 […]
2015年10月15日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 comcollege 話し方教室 会話・雑談力の話し方教室(東京)「婚活中の人へ!デートがうまくいく会話術」 デートはコミュニケーションそのもの ただでさえ緊張しやすいあがり症の人は、デートとなると、心配で夜もおちおち寝ていられないのでは・・。 思うに、デートとはコミュニケーションそのものでしょう。一緒の時を過ごし、自分を知って […]
2015年10月13日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「チームワークを高めるコミュニケーションスキル!」 チームワークを向上させるポイント 叱咤激励しても、メンバーのやる気が不足している、業績が上がらないと悩んでいませんか? どうすれば、チームワークを向上できるのでしょうか。 チームの目標共有 チーム全員で、ブレーンストーミ […]
2015年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 comcollege 話し方教室 会話・雑談力の話し方教室(東京)「気負わずに、会話を楽しむコツ!」 雑談という名のハードル 雑談とは、これといったテーマを決めずに、気楽に話をすることを意味します。 いたるところで、コミュニケーション能力が必要だと言われる現在。大きな声で挨拶することはもちろん、笑顔で誰とでもハキハキと会 […]
2015年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「議論・討論で負けないためのポイント!」 議論・討論は優れたコミュニケーションの場 日本人には「議論や討論(ディベート)は苦手」という人が多いようです。意見を戦わせるよりも回避しようとする傾向が強く、議論下手というより、議論として成立していない場面もしばしば見う […]