2016年1月18日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 comcollege 話し方教室 話し方教室東京 入門講座「電話の達人になる!電話での話し方の流儀」 電話の話し方では「声」が命 電話では、声が命です。というのも、実際に対面で話すときと比べて、視覚的な情報が奪われしまっているためです。特に第一声が、第一印象を決めてしまいます。 第一声は「はい、●●株式会社の○○です」と […]
2016年1月16日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 comcollege 話し方教室 話し方教室東京 入門講座「滑舌のボイストレーニングで、伝わる声を手に入れる!」 滑舌改善のボイストレーニング 声がボソボソして聞こえない、何を言っているのか分からない、と言われたことがありますか?そんなことを言われると、あがり症の人なら、ますますあがり症がひどくなって、人前で話すことが嫌になりますよ […]
2015年11月23日 / 最終更新日 : 2023年8月11日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「ボイストレーニングで、明瞭な声を手に入れる!」 いい声は、訓練で手に入れる! 発音が悪いのは、生まれつきだとあきらめてはいませんか? 実は少しのトレーニングとコツで、声は変わります。よく通る、明瞭な声の出し方を習得しましょう。 声がいいと、得をする! はきはきと明るい […]
2015年9月15日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「よく通る、いい声を手に入れる発声・発音練習のポイント!」 声は重要なコミュニケーション・ツール 人とのコミュニケーションの多くを占める会話。しかし声が小さかったり、聞こえにくかったりしたら、上手くコミュニケーションが取れませんよね。 会話のみならず、プレゼンテーションや議論など […]
2015年7月13日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 comcollege 話し方教室 会話・雑談力の話し方教室(東京)「初対面の人と上手に会話する!話し方の基礎知識」 初対面の人と会話する 初対面の人と話しをする時、始めになんと声をかければ良いのか・・、と悩んだ経験がある方もいるのではないでしょうか。 初対面での会話は、お互いの印象を決める重要なポイントですよね。 では、どのようにした […]
2013年7月9日 / 最終更新日 : 2023年8月20日 comcollege 話し方教室 話し方教室(東京)「声の悩みの解決法教えます!」 「大きな声でこれを読んで」という教室 声の悩みを持つ人は少なくない。声が小さい、暗い、不明瞭で聞き取りづらい、こもる、震える、詰まって出づらい(出ない)などなどだ。 例えば、声が小さい人が、どこかのスクールに行くと、たい […]
2009年5月19日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 comcollege 話し方教室 話し方教室「伸びのある、疲れない発声法」 正しい発声法のポイント 楽に声を出し、長時間のどが疲れないで話す秘訣は、正しい発声法にあります。 ポイントは二つです。 1.首・肩の力を抜く。 2.お腹から声を出す。 でも、言うは易く、行うは難し。 首や肩の力を抜くポイ […]